
サンドイッチはサンドウィッチ伯爵が発明した?鉄火巻は鉄火場(賭博場)で食べられたから鉄火巻?
サンドイッチは、イギリスの貴族、第4代サンドウィッチ伯爵のエピソードにちなんで名前がついたと言われています。サンドウィッチ伯爵は大のギャンブル好きで終始カードゲームに明け暮れていて、カードゲームをしながら片手で食べられるようにサンドイッチを作ったというのです。 ところが、このサンドイッチの語源のエピソードはあまり正確なものではないようです。 そもそもサンドウィッチ伯爵のエピソードは1700年代後半ですが、その時点ではすでにサンドイッチに類する食べものが賭博場で食べられるようになってい...