
エンジンの出力の単位などで使われる馬力とはなにか?なぜ馬の力に例えたのか?
車のカタログなどを見ているとエンジンの最高出力○○馬力なんて載っていたりしますよね?エンジンの出力の単位として使われることが多い「馬力」という単位。これは一体何なのでしょうか?なぜ馬の力に例える必要があったのでしょうか? エンジンの出力はトルク(回転する力)と回転数を掛け合わせたものです。エンジンが果たす仕事の量を表す数字と考えればよいと思います。 現在では出力は国際単位系で定められているW(ワット)で表現することが増えていると思います。ちなみに1馬力は約0.735kWです。 ...