
長崎県の男女群島でだけオスとメスがそろう虫がいる
スグリゾウムシという虫がいます。体長5〜6mmの植物の葉っぱを食べるちいさな虫です。 日本では九州〜北海道まで広く生息しています。 スグリゾウムシはメスだけで単為生殖ができるため、オスはほとんど出現しません。 ところが、日本では長崎県の男女群島でのみ、オスとメスがそろい、両性生殖で繁殖しているそうです。 男女群島という名前の場所でだけオスとメスがそろう虫というと、ちょっとおもしろいと思いませんか? ちなみに、これはあくまでも日本国内だけの話です。スグリゾウムシは中国大陸にも生息していて...